「好きなこと」を知って、進もう!

みなさんの「好きなこと」はなんですか?
それは楽しいことで、夢中になれることです。
それぞれ、違う形をしている「好き」を
活かせる仕事があることを知っていますか?
「進路選び」は「自分探し」です。
目標を明確にして、将来へ進みましょう!

高1・2年生の今だから、
なにができる?

高校1・2年生の約8割の人が考え始める「進路」のこと。進路を考える、それは単に学校を選ぶことではなく、自分の未来を選ぶことです。どんな自分でありたいか、まずは想像してみましょう。

入試や進路決定に向けて集中する高校3年生になる前に
あらゆる可能性を模索し、たくさんの学校を見学してみよう!

進路選びのスタート時期 高校入学前20.4% 高校1年生22% 高校2年生38.7% 高校3年生18.4% = 81.1%(※JSコーポレーション「高校生白書」より)

オススメの入学スケジュール

  1. 高1生
    高2生
    まずは目指す職業・分野を
    見つけよう!
  2. 高1生
    高2生
    オープンキャンパスに参加しよう!
  3. 高2生
    ドリームキャンパスに参加しよう!
  4. 高3生
    2.5年教育制度を受講しよう!

2.5年教育制度って何?

2.5年教育制度とは、業界就職やデビューを実現するためいち早く
学びをスタートする教育サポートシステムです。

就職・デビューへの近道!プレスクールで入学前からSTEP UP!将来に向き合う準備期間ができて安心です!入学生の約90%以上が総合型選抜制度を利用しているよ!

業界や仕事を深く知るチャンス!

進路希望調査を前に、
今こそ「やりたいこと」「目指したいこと」を見つけましょう。
高2から始まるオープンキャンパスは、絶好のタイミング。
実際の業界や仕事について知り、
じっくり進路を見つめる貴重なチャンスです。
自分の未来に向けて一歩踏み出しましょう!

高1・2年生の今だから、
なにができる?

高校1・2年生の約8割の人が考え始める「進路」のこと。進路を考える、それは単に学校を選ぶことではなく、自分の未来を選ぶことです。どんな自分でありたいか、まずは想像してみましょう。

入試や進路決定に向けて集中する高校3年生になる前に
あらゆる可能性を模索し、たくさんの学校を見学してみよう!

進路選びのスタート時期 高校入学前20.4% 高校1年生22% 高校2年生38.7% 高校3年生18.4% = 81.1%(※JSコーポレーション「高校生白書」より)

オススメの入学スケジュール

  1. 高1生
    高2生
    まずは目指す職業・分野を
    見つけよう!
  2. 高1生
    高2生
    オープンキャンパスに参加しよう!
  3. 高2生
    ドリームキャンパスに参加しよう!
  4. 高3生
    2.5年教育制度を受講しよう!

2.5年教育制度って何?

2.5年教育制度とは、業界就職やデビューを実現するためいち早く
学びをスタートする教育サポートシステムです。

就職・デビューへの近道!プレスクールで入学前からSTEP UP!将来に向き合う準備期間ができて安心です!入学生の約90%以上が総合型選抜制度を利用しているよ!

目標の具現化を加速させる
+入学前授業「2.5年教育制度」

高校3年生の夏から
基礎や実践的な手法を学ぶことで、
入学後の学習プログラムをグン!と吸収できる
特別授業「プレスクール」が、
希望の業界就職やデビューをバックアップ!

2.5年教育制度って何?

2.5年教育制度とは、業界就職やデビューを実現するためいち早く
学びをスタートする教育サポートシステムです。

就職・デビューへの近道!プレスクールで入学前からSTEP UP!将来に向き合う準備期間ができて安心です!入学生の約90%以上が総合型選抜制度を利用しているよ!

進路を選ぶ最終段階
いざ、アクションを!

1・2年生で模索した将来の
希望や可能性のなかから、
いざ自分の「未来」を選ぶ時。
進学に向け、具体的に行動を!

目標を実現するためのスケジュール

  1. 4月 ▶ 6月
    個別相談会/オープンキャンパスに
    参加しよう!

    来校、オンラインどちらでもOK

  2. 7月 ▶
    総合型選抜エントリー受付開始

    プレスクールに参加しよう!

    8月より3月まで全8回実施

  3. 9月 ▶
    入学願書 受付開始! ※入学方法により願書受付時期が異なります。
    募集要項をご確認ください。

    入学願書について詳細を確認しよう!

  4. 4月
    福岡デザイナー・アカデミー入学